2004/12/21

今日の写真


京都にて。
古さの残る、伝統の残る京都ならではの写真。もうお弟子さんは少なくなってるんだろうなぁ。私大のサークルとかでしか若いのはいないんじゃないだろうか。

決して研究のしすぎでおかしくなってしまったセクハラ教授の研究室前に掛かっている看板とかではありません。

2004/12/12

今日の肉離れ

肉離れ後初の試合。硬く包帯を巻いた状態で出場。走り回ったけど、全く問題なし。

ちなみに3-0で.306に。やばい。3割は死守せねば。

Last christmas, I gave you my heart...

不覚。光に替えて浮かれてたら、進入されてしまった。

仮想サーバ設定をミスリ、広範囲にポートを開けてしまってたのが原因。数分で感染し、すぐに気付いて手動で除去、設定をやり直して進入が収まった。

いや、設定ミスった自分も情けないんだけど、Windows Update全部やってるのに数分で感染するWindows 2000はもっと情けない。どこがTrustworthy Computingだよ。

2004/12/06

携帯がものっそ使いやすい

携帯をA5407CAに変えたんだけど、これがものすごく使いやすい。

まずはカレンダー。前の機種だと待ち受けに表示したカレンダーはただの画像だったんだけど、この機種ではそれを選択することができて、他の月を見たり、カレンダーツールを起動できる。また、スケジュールが設定してある日やタスクの締切、記念日がある場合はオレンジの丸、写真やムービーを撮影した日は紫の丸が日付の横に表示され、一目でわかる。カレンダー上で丸のついた日を選択すると、各々のイベントやデータにジャンプできる。

さらにショートカット。これは、待ちうけ画面上に機能のショートカットをおくことができる機能。簡単に各機能へジャンプできる。今のところ、タスクリストとメモ帳、電卓、電波OFF機能を登録してある。

mた、mini SDが差せるので、PCで簡単にデータを取れるし、閉じたときに開けやすいよう、サイドに窪みができるようになっている。

やばい。使いやすすぎ。こりゃ今後CASIO以外に乗り換えられないかも。

FTTH最高

ルータが届いた。早速スループットを測ってみたところ、29Mbps(Windows2000, Athlon1.6MHz)。めちゃ早い。これで光電話が問題なければ最高だけど、さて。ちなみに光電話ターミナルは接続済み。スループットへの影響は全くなかった。

2004/12/01

光が来た

eoが遂に来た。まだ新しいルータが届いてないので、古いルータで試してみたけど、レイテンシが全然違う。いい感じ。

2004/11/30

今日の肉離れ

もう痛みは無くなったので、ストレッチして軽くジョギングしてみた。
ジョギングは、実家の犬(WhiteDog)が弱ってからしてなかったので、1年半ぶりくらい。気持ちよかった。徐々にペースを上げて4,5日後にダッシュまで行くつもり。ちと慎重すぎるかな。

2004/11/16

今日のニュース

自動起床装置「おこし太郎」の累計販売台数が100台を突破
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20075819,00.htm

今日の肉離れ

だいぶ普通に歩けるようになってきた。しかしだいぶ筋力が落ちてる。そろそろ軽くリハビリ始めるかな。

2004/11/13

今日の肉離れ

救急で貰った湿布が切れたので、地元の外科に行ったら、「全治3週間」と言われてしまった。思ったよりひどかったみたいだ。でも力を掛けなければ痛みは無いので、いまいち自覚がない。やっかいな病気だな。

2004/11/07

今日の肉離れ

やってもた。左足ふくらはぎの外側。
昨日9時に寝て万全の体制で早朝野球に臨んだのに、1回の守備だけでギブアップ。
どんどんひどくなってきて、今は満足に歩けない。

というわけで打率は.326のまま。

夜だけ出現するLinuxクラスタ。

http://www.asahi.com/business/update/1107/001.html
広島大で、昼間学生用のWindows端末として利用しているPCを、夜間Linuxに切り替えてクラスタとして使うシステムが導入されたらしい。へぇ~。

2004/11/05

2004/10/29

舞妓ンシェルジェ

http://web.maspie.com/sb/maiko/index.html
コンセプトはいろいろ聞くけど、なかなか実証段階まで行かないGPS/PDAを使ったサービスです。GPS付きのPDAに自動で送信される情報を元に、京都観光を行います。
現在モニターを募集中です。11/12の午前に参加してきます。

2004/10/27

Project Looking Glass

Project Looking Glass の全貌 基礎編
開発動機や概要、アーキテクチャの解説など。

Project Looking Glass の全貌 実践編
Linuxでのプログラミング実践。

読んでてわくわくします。

source: Java News

2004/10/26

Jarhoo

http://www.jarhoo.com/
JavaSDKはもちろん多くのJava関連製品(WebLogic, Websphere, JBoss, Hibernate, Spring Framework ...)から、クラスやjarファイルを検索するサービス。イィ!です。

source: Java News

2004/10/23

今日の同い年

http://www.sanrio.co.jp/characters/hellokitty/welcome.html
俺と同い年です。
つまり、ボブ・サップとキティちゃんは同い年ということになります。

というか身長リンゴ5コ分で体重リンゴ3コ分て、中身スカスカですやん。

2004/10/20

サイパンレポート 最終日(10/2)

AM2:00に起きて、AM6:00の飛行機にて日本に帰る。

飛行機の中で、「CASSHERN」を見た。
なんとも救いのないストーリー、いまいちテンポの出きらない展開の中で、宮迫の演技が異彩を放ってた。
というか、メジャー路線かと思って、娯楽映画として見てしまったんだよな。
映像表現を楽しむ映画として見れば、かなり楽しめると思う。

サイパンでは、買い物ばっかしてたなぁ。
一番の思い出は、虹の端を見れたこと。朝ホテルの窓から外を見ると、すぐそこの海から虹が始まってた。不思議な体験だった。

今日のあーーーーーーっ

お菓子の袋が開かないときって、力加減を間違えるとえらいことになるよねぇ~。



iBookに・・・俺のiBookに・・・・しかも変に収まりがいい・・・

今日の川柳

薄毛川柳: 「頭見て 敬語使うな 年下だ」
http://www.asahi.com/national/update/1020/003.html
http://www.jimou.jp/senryu/senryu001.html

2004/10/11

WhiteDogサイトの9月月間アクセス数が10,000HITを突破

5月に次いで、2回目の月間10,000HIT突破。未踏14終了後、プライベートな時間でちまちま進めてきて、こんな日が来るとは思ってもみなかった。IPAX 2004効果、そしてshi3zさんのblog効果は絶大だ。

2004/10/10

神様引退

18年間お疲れ様でした。

サイパンレポート その3(10/1)

できれば観光船に乗りたかったのだけれど、土産物がまだ揃ってないので買い物ツアー。
親戚中に土産を買わないといけないんだけど、その数は優に30を越える。もうわけわかりません。

いいかげん土産選びにも飽きてきたので、しばしおもちゃコーナーに。
なんかこう、アメリカのおもちゃってわけわからんのがたまにあって、なかなか面白かった。



パンダ改造されちゃってます。

夕食は、入った店にたまたまあったローカル料理。折角のサイパンなんだけど、実は地元の料理を出す店は余り無い。



鍋が地元料理。左のはカツ丼。
味については・・・コメントを差し控えさせて頂きます。

2004/10/07

サイパンレポート その2(9/30)

今日は朝から島内観光ツアー。ホテルの部屋で見れる天気図チャンネル(一日中天気図を放映している)によると、あまり雲は無さそう。サイパンは今雨期で、ちょこちょこ雨が降るんだけど、偶然建物の中に居たりして、全然濡れてない。

しかし・・・重い。重い。陸の観光スポットは、ほとんどが太平洋戦争の爪痕。多くの兵士や民間人が、アメリカの攻撃を受けたり、捕虜になるのを拒んで、命を落とした場所だ。



慰霊碑に手を合わせつつ、気持ちを入れ替え昼食。



ハードロックカフェのチキンはパッサパサ。

午後は丸々土産選びに費やす。疲れ果ててホテルに帰ると、ホテルの天気図チャンネルも疲れ果ててた。


2004/10/06

今日の一言

グッバイ ちょんまげ

WhiteDog System Ver0.9.4 Released!

WhiteDog System Ver0.9.4をリリースしました。変更点は以下の通り。

  • サーバのてきとー検索・接続機能
    ServerとClient Library、そしてStudioで、マルチキャストソケットを使用したサーバの自動検索・接続機能を実装しました。WhiteDog Studioでビルドする際に、[てきとーに検索]をチェックしておけば(デフォルト)、同一ネットワーク内で起動しているWhiteDog Serverを検索して、接続するようになります。複数のWhiteDog Serverが起動している場合は、どのサーバに接続しに行くかはランダムです。なのでてきとー検索。

  • Apache Ant 1.6.2対応
    WhiteDog Studioに統合しているantのバージョンを1.6.2にしました。

  • AspectJ 1.2対応
    WhiteDog Studioに統合しているAspectJのバージョンを1.6.2にしました。

  • WhiteDog Studioでの排他制御対応
    WhiteDog Studioに[排他制御]タブが追加されました。ここで排他制御を有効にすることにより、一つのアプリケーションでのみ操作できるようになります。その排他制御権は、フレーム(JFrame)に追加される操作パネルを使って他のクライアントに移動させることが出来ます。


サイパンレポート その1(9/29)

初日。着いたのが3:00AMなので、昼まで寝て、ぶらぶら買い物して過ごす。

サイパンは、アメリカの自治領だ。自治領なので、大統領選挙には投票できないし、衆でもない。でもそれ以外は、英語が公用語だったり、生活スタイルや、道路の作りが大雑把なとこ、ファーストフード店のコーラがでかいなど、アメリカそのもの。


コーラでかっ。


ポテト溢れてるっ。


でもテレビちっちゃっ。

2004/10/04

WhiteDog進捗状況

現在、以下の機能の実装が終わりました。

  • マルチキャストによるサーバの自動検索->接続

  • Apache Ant 1.6.2対応

  • AspectJ 1.2対応


次にStudioを"マルチキャストによるサーバの自動検索->接続"に対応させます。それができ次第、0.9.4をリリースします。

2004/10/03

サイパンレポート その0(9/28)

いよいよサイパンへ出発。

荷物検査を終えて、チケットを発券してもらう。担当の人が妊娠中の妻を見て気を利かせてくれ、たまたまキャンセルがあった広い席に。ありがとうJALの人。

搭乗ゲートへ。横のゲートに長蛇の列が。するとアナウンス。「先ほど○○番ゲートに待機中の777便が落雷を受けたため、計器のチェックを行っております。今しばらくお待ち下さい。」

縁起いいんだか悪いんだか。

他にもヘッドホンが左しか鳴らなかったり(すぐ替えてくれた)他もろもろあって、盛りだくさんの出発だった。しかしリゾッチャビンゴは当たらず。

2004/10/02

AspectJ - Appletとcflow

cflowを使ったコードを含むAppletは、SecurityExceptionが発生して起動しない。
https://bugs.eclipse.org/bugs/show_bug.cgi?id=74238
バグと修正案を登録してから10日で取り込んで貰えた。早いねぇ。

2004/09/24

STLとDLL


  • 共有RTLを使う

  • バージョン(コンパイラ、ライブラリバージョン、Release or Debug、シングル/マルチスレッド)を合わせる

結局、この2点だけ気をつければ、DLL間で受け渡ししても平気ってことか。

STLとDLLの相性問題:
http://lamoo.s53.xrea.com/develop/tips/dlltips.html#STLandDLL

デバッグするとバグが出る?! : DLLにまつわる問題:
http://www.s34.co.jp/cpptechdoc/misc/bug/dll/

2004/09/23

鏡と窓の共存

LG3D on Windows(櫻庭さんの解説サイト)によると、なんと、Windows上でもLooking Glassが動くそうだ。デスクトップモードっていう、ウィンドウの中で動作するモードだけど、アプリケーションのデバッグには使えるとのこと。

J2SE5.0が出れば、MacOS X上でも動きそうだな。

2004/09/22

今日のSPAM

こんなメールが来た。
黒川ですけど、
何も書いてないメールくださいましたよね?
念のために返信しますが、どちらさまでしょうか?
知人のいたずらですか?

googleで検索してみたところ、最近出回っている、出会い系のメールらしい。返信すると、次から次へと出会い系サイトへの案内が来るんだとか。

昔黒川っていう知人が居ただけに、引っかかりかけた。危ない危ない。

メールヘッダを見ると、"X-Mailer: MailDistributor"という項目が。同名のフリーウェアがあるようだけど・・・

今日のスクリーンショット


これでよし。

2004/09/15

薬漬け

熱が37.7度まで上がったので、やむなく病院に。風邪の初期症状とのこと。

左から解熱鎮痛剤、消炎剤、鎮咳剤、胃炎治療剤、下のはうがい薬。

不覚

風邪をひいてしまった。朝方のクーラーには気をつけよう。

2004/09/14

SPAM SPAM SPAM

昨日hotmailでアカウントとって、今日4通のSPAM。流石です。

2004/09/11

IPAX Autumn 2004二日目

なんかもうテンションが上がりまくった日。
来る人来る人反応が凄い。目を剥いたり声を上げたり。機能要求もたくさん頂いて、かなりの手応えを感じた。

終わる直後暇だったので、WiCoCoの説明を聞きに行く。APIのデザインにセンスを感じる。名刺を交換してみると、実はご近所さんであることが発覚!!今度是非遊びに来て下さい。時間が無くてWhiteDogのデモ見せらんなかったし。

そして三日連続の飲み会。第一部は懇親会。未踏仲間との再会、技術話中心。
第二部は近くの飲み屋で大学院の仲間と。不動産業界の裏話中心。

濃い一日だった。

IPAX Autumn 2004初日

今までに増して手応えがよい。
やっぱJava Nightの存在が大きい。あの時の改良がなければ、今ほどシンプルにはデモ出来てない。

終盤暇だったので、隣で出展してた「SIP+NAT越え技術を用いたセキュアP2P通信フレームワーク」の説明をしてもらったり。さすがに完成度が高い。しかも会社を設立して、商品化されてる。最近の学生はパワーあるなぁ。

夜は古い連れと飲み会。時蕎麦の記憶を巡る激しい議論。

IPAX Autumn 2004前日

今日は軽い準備だけ。そして飲み食い会。またしてもいろんな話が聞けて楽しかった。
testa-codaという店。なかなかうまかった。
自転車比率50%。
悪巧みできるようにがんばろう。

2004/09/08

今日の写真



「大将、俺が頼んだのは鯛なんだけど。なんで海老掴んでるの?」
「へぇ、今からこれで釣りますねん。」

今日の写真


キリ番ゲット。

2004/09/05

Project Looking Glass WorkShop

Sunの方からお誘いがあって、急遽Looking GlassのWorkShopに参加した。Looking Glassは、Sun Microsystemsが開発した、3D(開発者の川原さん曰く2.5D)デスクトップシステム。

前から知っては居たんだけど、目の前でデモを見て、解説を聞くことができて、改めてその凄さに興奮を覚えた。そのコンセプトや、X Serverを拡張するという実装方法から、かなりの躍進が期待できそう。Macでも動かないかなぁ。

WorkShop後は懇親会。Looking Glass開発者の川原さんはもとより、andohさんや櫻庭さん、業界の著名人がいっぱい参加されてました。いろんな人といろんな話ができて、非常に楽しい会でした。終始、変にテンションが上がってた気がする。しかし改めて東京は恐ろしいところだと思った。ひとたび声をかければ、あんなそうそうたるメンバーが集まるんだから。

WorkShopが木曜で、金曜は5時起きで京都に戻り、そのまま学校に行って18:00まで講義&課題の発表&ゼミ。もうへとへと。ゼミ中何回か気を失ったんだけど、それを見越して教授の後ろに座っといたので、セーフ。たぶん。

Project Looking Glassのページ:
https://lg3d.dev.java.net/

Sun MicroSystemのデモページ:
http://wwws.sun.com/software/looking_glass/demo.html

Mycom PCWebの記事:
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/09/01/sunlg3d/

櫻庭さんの紹介ページ:
http://www5.airnet.ne.jp/sakuraba/java/lg3d/

2004/08/29

今日の写真



何の変哲もない民家の壁なんだけど、赤丸部分を拡大すると・・・

↓拡大図



決して合成ではありません。本物です。そして、ポストじゃなく、この家の郵便受けです。だって俺、郵便屋さんがここに郵便物突っ込むとこ見たもん。その衝撃で事故りかけたもん。

2004/08/28

IPA X Autumn 2004

9/9(木)、10(金)に、東京国際フォーラムでIPA X Autumn2004が開催されます。ここで、WhiteDog Systemの出展とプレゼンテーション(9/10 12:00~12:20)を行います。デモンストレーションを中心に行う予定です。

2004/08/27

イチローが4年連続200安打(新人からは初)をホームランで達成

なんかホームランで達成ってのが狙ってたっぽい。

ちなみに連続200安打の最長記録は、Wade Boggsの7年連続らしい。
http://www.baseball-almanac.com/players/player.php?p=boggswa01
まあ、4年連続の段階で、比べることに意味がないほど偉大な記録だけど。

2004/08/26

ITSchool2004終了

高校生達、NTTLSの方々、関係者の方々、そして我々。ほとんど初対面の人達が寝食を共にし、一緒にプロジェクトのために尽力して、困難を乗り切り、大成功で終わった。いろんな人と出会って、とても新鮮な気持ちになった。終わった瞬間、なんだか感慨深い物を感じた。こんな経験、そうそう無い。

機会があれば、是非またやりたい。そんときは食堂のおばちゃんにしゃぶしゃぶ用意して貰って、みんなで集団しゃぶしゃぶだ!

2004/08/25

野球日本代表、銅メダルに終わる

日の丸日の丸。金メダル金メダル。あれだけ追い込まれてりゃ、思うように力が発揮できない試合があって当然。

野球の各動作には、膨大な集中力が必要だ。集中とは、全てを捨て、無心になることだ。なのに、周りはいろんな物を背負わせ、選手自らも進んで背負い込んでる。正直見ていて痛々しかった。次のオリンピックでは、もっと選手が力を発揮できる環境作りをして欲しい。

2004/08/24

今日のレポート

8月20日未明、大阪府のある市で、電信柱が鋭利な刃物のような物で切断される事件が発生。この市では同様の事件が多発しており、住民は不安を募らせている。当blogではこの事件を調査すべく真夜中の取材を敢行し、同23日深夜、決定的な瞬間を撮影することに成功した。以下がその写真である。

写真1


写真2


集団しゃぶしゃぶ

"集団しゃぶしゃぶ"をgoogleで検索してみたら、このblogの他にアダルトサイトが!

しかし、素直には納得できない。"集団しゃぶしゃぶ"がそのような汚れた言葉であるはずがない。

ってことで調査してみた。まず該当ページへのリンクをクリックすると、表示された瞬間に別ページへジャンプする。通常のブラウザでは該当ページの内容を知ることが出来ないので、自作のHTTPクライアントでデータを取得してみる。すると、アダルトサイトに引っかかりそうなキーワードがずらり。サーチエンジンに引っかかり易くする、よくある手口だ。で、その中に、アダルトキーワードに混じって"集団<br>\nしゃぶしゃぶ"という文字列が。"集団"と"しゃぶしゃぶ"の間に、<br>と改行(\n)が挟まってる。ってことはアダルトキーワードを羅列していたら、たまたま"集団"と"しゃぶしゃぶ"が連続していただけと考えて、まず間違いない!

"集団しゃぶしゃぶ"にかけられたアダルトワード疑惑は、無事取り払われたのであった。

2004/07/08

ラーメンいごっそ

奈良駅から南にしばらく下ったところ。細くなる道をさらに進む。
あっさりしててうまい。柚胡椒はめちゃくちゃ辛いので入れすぎに注意。

2004/06/17

Java統合開発環境「Oracle JDeveloper 10g」をソースネクストが1,980円で発売

Borlandにこれをやって欲しかった。
いいものを作れば売れる、無料にすればダウンロードされる、なんてのは、幻想でしかない。

おかしな日本語

省エネ対策て。省エネに対抗してどうすんねん。省エネ策やろ。

2004/06/16

AspectJ 1.2 Released!

Weavingに要する時間が大幅に改善されたらしい。AspectJ 1.2 Readme

キンボールの像


大阪淀屋橋にて。
もうこれキンボールの像にしか見えない。ちなみにこの下はポストです。

2004/06/12

カーネル像の受難

http://www.kfc.co.jp/story/colonelB.html
「いま駅前の電話BOXで電話しているから迎えに来てくれ」

2004/06/11

たこの受難

たこ焼きの食べ過ぎで、モロッコのたこが激減しているらしい。
Google: たこ焼き モロッコ

たこ焼きといえば、たこ焼き屋には必ず「味自慢」と書いてある。そんなん当たり前やろ。自慢できん味やったら売ったらあかん。

GREE 2

Amazonにあるものだけじゃなく、商品だけじゃなく、Webページや、技術そのものもおすすめできると、面白いと思うんだけど。

2004/06/09

GREE

eラーニング理論の助教授に、GREEへ誘って頂いた。こういうのって今流行ってるけど、どうなんだろ。

参加してみたい人はメール下さい。紹介が無いと参加できないので。

2004/06/08

グローバリゼーション

アジア経済学という講義で、グローバリゼーションについて調べた。
グローバリゼーションに成功した途上国は大きく躍進し、先進国にも莫大な富をもたらした。一方で、波に乗りきれなかった途上国との貧富の差は広がり、環境破壊も進んだ。
思うに、グローバリゼーションというスローガンだけでは不十分だ、各国の状況や環境に対応できるように、グローバリゼーションのインターナショナライズとローカライズが必要なんじゃないかな。

2004/06/06

CG GONG at デジスタ

CG GONGの様子がデジスタで放映された。WhtieDog Systemのデモも2秒くらい映った。

2004/06/02

2004/05/27

使えるiBook

JavaNightで貰ったiBook(G4 800MHz)を本格的にセットアップして、使ってみた。

  • メモリ増設: 640MB(512+128)

  • Office:mac(キャンパスアグリーメント)

  • JBuilderX Foundation(英語版)

  • Tomcat 4.1.30

なんか。ふつーに使える。USBメモリも認識するし、何の不自由もない。800MHzだから遅いと思ってたけど、メモリを増やしたら、レスポンスが格段に良くなった。いい感じ。MS OfficeのWindows版との互換性が微妙に心配だけど。

2004/05/26

これって紅茶きのこ?


なわけねーよ。
っつーか既に一杯飲んでしまったんですけど。うげぇ。

JBuilderXをJ2SDK1.4.2_04で

${JBuilderX}/bin/jdk.configを書き換える。
javapath c:/j2sdk1.4.2_04/jre/bin/client/jvm.dll
addpath c:/j2sdk1.4.2_04/lib/tools.jar

これでOK。

何故か3分待ってしまう

日清CUPNOODLE
別に何も起こらないんだけど。

2004/05/25

巨星墜つ

WhiteDogのモデルになった、実家の秋田犬が遂に。
この年で泣くとは思わなかった。
長い間お疲れ様。ありがとう。

C++Builder9

もう出ないのかと思ってたけど、Delphi9に合わせて作業が進んでるらしい。
C++Builder系列は、従来のネイティブVCLの最新版と、ネイティブコード(C++, Delphi for Win32)で書かれたIDEで構成されるそうだ。
Delphi's Brother: C++Builder and VCL

JBuilderX Foundation

JBuilderX Foundationが届いたので、早速インストール。

パッケージがかっちょいい。

2004/05/22

Blogの問題点

Blogは検索エンジンとの相性が悪い。

  • 同じURLの内容が、時間と共に変わる。

  • Previous Post又はRecent Postという形で、内容がそのページにないBlogのタイトルが表示される

たどり着いても目的のBlogが無く、そこから手動で探さなければいけないことがしばしばある。

検索エンジンを考慮することは、情報を公開する側にとって必須だ。読んで貰うために公開しているんだから。しかし、Blogは常に最新の情報に更新されることが特徴なので、どうしたって相性が悪い。

セマンティックWebとまではいかなくても、Blog側でメタ情報を提供する方法、検索エンジンでそれを考慮する方法に、一定の標準化が必要ではないだろうか。しばらくはgoogleに期待。googleが対応すれば、右にならえだろうし。

学生生活

4月から大学院に行ってる。いまのところ技術系学科は概論ばかり。まあ当たり前か。ビジネス系学科でのグループワークが主で、ミーティングとプレゼンばっかりやってる。なかなか新鮮で楽しい。

学生の年齢層とバックグラウンドが幅広いのも良い。20代前半、文系の学生が多いけど、社会経験がある人、俺より年上の人もいて、話してるといろいろ面白い話が聞ける。

学費がばかにならんので、結構な賭けだったんだけど、いい選択だったようだ。

2004/05/20

タオルケット萌え~

いやね、夏場はもちろんのこと、冬でもタオルケットを使うくらいなんよ。
生活習慣の違いから、なかなか出してくれんかったんやけど、先日遂に導入された。もう爆睡。
体温調節機能が、タオルケットありきになってるんだなたぶん。

いや、学校寝過ごしたのとは関係ないよ。ほんまに。

2004/05/19

あれ?

Andohさんとこにコメント付けるつもりが、いつの間にか自分のBlog作ってたよ。なんでだろ。まぁいいや。